WEB版医療生協

健康シリーズ HEALTH

第113回:冬の健康管理その1
免疫力を高めて身体を動かす
みずしま診療所保健師 岡 梨絵
みずしま診療所保健師 岡 梨絵
 急に寒くなったので、体調を崩されている方もいるかと思います。冬の健康管理のポイントをまとめましたので、参考にしてください。

健康管理のポイント

風邪をひかないように注意しましょう

食 事
 免疫力を高めましょう。柑橘類や野菜に多く含まれているビタミンCには免疫力を保つ働きがあります。また、レバーやにんじんなどに多く含まれるビタミンAは、風邪などのウイルスの侵入口である粘膜の健康を保ちます。ほうれん草などの青野菜や、ブロッコリー、かぼちゃなどはビタミンA・Cをともに多く含んでいるので積極的に摂りましょう。

環境整備
 風邪などを引き起こすウイルスは、低温で乾燥した場所を好みます。加湿器を使ったり、濡らした衣類を干したりするなど工夫しましょう。

衣 服
 衣服の開口部をしっかりふさぐと、身体の熱が逃げにくくなり、保温効果が高まります。マフラーや手袋、靴下などを上手に使いましょう。

入 浴
 寒くなると血液の循環が悪くなります。手足や腰などがいつも冷たいという人は、ゆっくりお風呂につかることをおすすめします。脱衣所を温かくして、38度から40度くらいのぬるめのお風呂に、10〜15分程度ゆっくりつかりましょう。

運 動
 家に閉じこもりがちで運動不足になりやすい季節ですが、体力を保ち、肩こりや腰痛などのトラブルを防ぐためにも、積極的に身体を動かしましょう。

かぜ予防
 風邪の原因の大部分はウイルス感染によるものです。「手洗い・うがい・マスク」を心がけましょう。また、インフルエンザの場合は、風邪に比べて重症化しやすいので、早めに予防接種したり、人混みを避けるといった注意が必要です。

 これらのポイントを参考に健やかで、快適な冬の生活を過ごしましょう。

一覧リストに戻る
navi:
TOPページ
更新履歴
理事長あいさつ
組合理念・品質方針
いま医療生協は
組合の歩み
定款Web閲覧用
運営組織
プライバシーポリシー
ファミリーフレンドリー
女性活躍
諸規程・各種帳票
CSRレポート
健康づくり
事業所の紹介
診療スケジュール
地図
求人案内
先輩スタッフからのメッセージ
看護奨学生の募集
バックナンバー
健康シリーズ
トピックス
イベント情報
機関紙配布協力者募集中
リンク集

©倉敷医療生活協同組合 2000- ホームページ内のコンテンツ・写真等の無断転写、転用を禁止します。