WEB版医療生協

健康シリーズ HEALTH

第55回:
銀色の冠(クラウン、インレー)について
水島歯科診療所 歯科技工士 成瀬 猛
水島歯科診療所 歯科技工士 成瀬 猛
図1
(図1)冠のロウ原型
図2
(図2)鋳造直後の冠
図3
(図3)研磨して完成した冠
 今回は、皆様のお口の中に入っている銀色の冠が、どの様に作られているのか、少しお話します。
 診療室で採られた歯の型は、直ちに2階にある技工室へと運ばれます。そこで、その型に石膏を流し込み、患者様のお口の中を再現した石膏模型を作成します。虫歯などで削られて、欠損部となってしまった所に、ロウのような材質を使い、もと有ったように、歯の形を再現します。(図1)
 次に、出来上がったロウ原型をロストワックス鋳造法と呼ばれる特殊な技法を用い、材質を金属へと置き換えます。(図2)
 この技法は、指輪などの小さくて、細かいアクセサリーなどを作るときにも、よく用いられます。
 最後に、金属を綺麗に磨き上げ、噛み合せなどを調整し、完成となります。(図3)
 よく目立つ前歯の場合は、先に作った金属のフレームの上に歯の色をした特殊なプラスチックを盛りつけていきます。さらに、保険治療の枠を超えて自費の分野に入ってくると、材料にセラミックなどを使用して、より自然な感じの歯に仕上げていきます。
 簡単に説明させて頂きましたが、銀色の冠は、患者様一人ひとりに合せて丁寧に作られています。
一覧リストに戻る
navi:
TOPページ
更新履歴
理事長あいさつ
組合理念・品質方針
いま医療生協は
組合の歩み
定款Web閲覧用
運営組織
プライバシーポリシー
ファミリーフレンドリー
女性活躍
諸規程・各種帳票
CSRレポート
健康づくり
事業所の紹介
診療スケジュール
地図
求人案内
先輩スタッフからのメッセージ
看護奨学生の募集
バックナンバー
健康シリーズ
トピックス
イベント情報
機関紙配布協力者募集中
リンク集

©倉敷医療生活協同組合 2000- ホームページ内のコンテンツ・写真等の無断転写、転用を禁止します。