WEB版医療生協

倉敷医療生協WEB機関紙

「2024年9月号」(NO.0667)
  • 前月号を読む

2024年 生協強化月間 10月〜11月 9年続く班活動【笑和会班 玉島南支部】

医療生協は楽しい

 生協強化月間(10月〜11月)では、班会に参加する仲間に医療生協への加入をすすめます。倉敷医療生協は、組合員の出資金と組合員参加で、医療・介護を中心とした事業と運動をすすめています。

「楽しいこといっぱい、笑い声があふれる班会」<br />豊島道子さん(左端)=8月8日
笑い声あふれる楽しい班会

 玉島南支部の笑和会班は、毎週1回「百歳体操と茶話会」の活動を始めて9年になります。
 班会には、91歳から71歳の幅広い年代の仲間が集まります。支部運営委員の豊島道子さんも毎回参加しています。
   全員が集まると、体操前の茶話会タイムが始まります。世間話やお互いの体調・出来事などを話して、何か「ちょっと困った」があるときなどは助け合っています。
 医療生協からは月に1回、健康チェックのお手伝いをしています。研修医の先生も参加して交流するなど、みなさん楽しみにしています。
 「みんな足が痛い、腰が痛いと言いながらでも、こうして集まると楽しくて元気になってるんよ」「医療生協の班をやってると、いいことがいっぱい!」と豊島さん。


「私も機関紙のパズルに応募したよ」大橋祥子さん
機関紙のパズルも楽しく活用

 班会では、毎月全員の手元に届く医療生協の機関紙の紙面や、パズルも話題になっています。
 パズルに応募した方が当選して、賞品がもらえたうれしい話をすると、別のメンバーから「私も応募ハガキを出してみようか」とか「全員で出してみたら誰かが当たるかも」など、何ともにぎやかな会話が続きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 10月からの生協強化月間では、「医療生協のいいこと」を班会に参加する仲間と共有して、加入や増資をすすめます。

歯科医師、歯科衛生士を目指して【水島歯科】

〜高校生医療体験〜

 水島歯科診療所は7月25日に、高校生の医療体験を行い、3人が参加しました。

新しく作製した入れ歯の説明を聞く参加者たち

 歯科医師や歯科衛生士、歯科技工士などの職業体験を通じて、将来の職業選択の参考になればと、高校生を対象に毎年、春と夏に医療体験を開催しています。
 今回は、県外からの参加もあり、医療体験に対する関心の高さがうかがえました。診療所内の見学をした後、実際に歯の模型を削る歯科医師体験、模型に人工的に付けた歯石を取る、歯科衛生士診療体験を行いました。技工室では、歯科技工士の仕事ぶりに「すごい」「かっこいい」などの声が上がっていました。
 進路について決めている生徒もいて、座談会では、活発な質問が飛び交いました。説明に対しても、真剣なまなざしで聞き入っていました。
 「歯科衛生士さんが、実際にしていることが体験できて良かった」「より歯科医師になりたいと感じた」などの感想が寄せられました。

(歯科衛生士 笹倉未央)

「2024平和行進」各地で

核兵器ない平和な世界

児島を元気に行進中(7/15)

 2024年夏、核兵器廃絶を目指す「国民平和大行進」が児島行進(7/15)をかわきりに、水島、新見、高梁など各地で取り組まれました。

お口の学習会

お口のゲームでお口の筋力アップ(7/31)

 給食サービスボランティアで「オーラルフレイル」学習会を開催、お口の健康を学びました。

大高支部健康まつり

健康の源は家庭菜園

手話を使って「四季の歌」を歌いました(8/6)

 大高支部健康まつりが8月6日、くらしき健康福祉プラザで開かれ、24人が参加しました。
 健康チェックでは、野菜の摂取度を測定。良い結果が出た方は「家庭菜園のトマトを食べているからかなあ」と笑顔で話していました。
 手話を使って「四季の歌」を歌ったり、ビンゴゲームをしたり、楽しく、交流しました。

(健康事業部 守屋桃子)

研修医日記

切磋琢磨をこれからも

研修医<br />山阜世 診療中の山侮負ネ医師

 入協して、はや4か月がたちました。4月は、久々の診療の場に緊張しながらの見学研修がほとんどでした。
 今は麻酔や簡単な虫歯の治療、抜歯など、できることが増えてきて成長したなと実感しています。
 しかし、患者さんのお口は十人十色です。歯並びや虫歯の位置、大きさが全て違うので、虫歯を削る機械の入れ方や向き、虫歯の大きさと歯の神経の距離など、考えることが多く、上級医の先生から日々指導を受けています。
 これまで補綴グループをはじめ4つの診療グループを経験しました。残り8か月は固定したグループで研修となります。
 多くの経験を積み重ねて、1日でも早く、一人でも多くの組合員さんのお口の健康を守れる歯科医師になれるよう努力していきたいと思います。
 最後に、これまで研修医の仲間4人で日々切磋琢磨し、楽しく研修してきました。8月から2人が玉島歯科、阿新歯科へそれぞれ配属となります。
 寂しい気持ちいっぱいですが、負けないように気持ちも新たに、一生懸命頑張ろうと思っています。

(水島歯科診療所 山阜世)

きらり!この班

手作りベストで。練習もおしゃべりも楽しみ♪

キーボードと歌を続けて20余年

連島東支部めだか班・
連島1・5支部すずめ班

 めだか班はキーボード、すずめ班は歌声で集まり20年を過ぎました。一緒に練習を続け、イベントなどでおそろいのベストを着て、歌声を発表しています。
 このベストは今年卒業されましたが、最初から長く参加されていた杉澤茂子さん(95歳)の手作りです。

(班員 兼信智与子)

かんたんクッキング

(管理栄養士 かきうちはるな)

残暑に負けず!薬味たっぷりで
さっぱりといただきます
いかとみょうがのマリネ 1人分食塩相当量 1.3 g
調理時間 10分
(材料:2人分)
◦するめいか   250グラム
◦みょうが    3個


★◦酢またはレモン汁  大さじ2
★◦砂糖        小さじ1
★◦塩         小さじ1/4
★◦あらびき黒こしょう 少々
★◦オリーブオイル   大さじ1
【作り方】
@するめいかはゆでてざるにあげてさまし、5o幅の輪切りにする。みょうがは縦半分に切り、さらに斜め千切りにする。
Aボウルに★を混ぜあわせ、@を加えてあえる。10分ほどおいて味をなじませたらできあがり。

組合員のひろば

投稿写真大募集

あなたのとっておきの1枚をお待ちしています。送り先はsoumu@kura-hcu.jpへ、採用の方にはQUOカードを進呈します。

虹色日記はあるある 
総社市日羽 貝原朋樹
 虹色日記は、あるあるの四コマ漫画で面白い。本にまとめて読んでみたいです。
 次回も楽しみにしています。

暑いので片付け 
高梁市高倉町 岩津マリ子
 暑いので、日中は外に出られず、片付けをし、物を少なくしようと思いますが、できません。コツを教えてもらいたいです。

6月23日の詩 
新見市新見 小谷春代
 6月23日の沖縄慰霊の日に、平和の詩を力強い声で全文暗唱した高校3年生。
 詩の内容もすばらしくて、とても感動しました。これからずっとずっと平和を祈り続けて、みんなで手をつながなくては、ですね。

息の切れない88歳 
倉敷市西岡 平澤凉子
 朝、ラジオ体操をして近所の体操教室へ。その日のメニューはラジオ体操第一・第二。息を切らさずやれた88歳。
 まだまだがんばります。

百寿おめでとう 
倉敷市水江 高橋由美

 百寿おめでとうのお二人(7月号3面)。お元気そうなお姿で何よりです。
 年々高温の続く夏、何とか夏を乗り切りたいものです。当面オリンピックと高校野球の観戦です。

世相笑々
「ますます痩せそう」
骨太方針のおかげで
    ――日本経済

とぐろ巻くナス龍

わが家の菜園で無農薬のナスが実り、まるで龍がとぐろを巻く姿にみえました。

(高梁市 小阪洋志)

【ちょっと聞いて】

◆標準値に安心

 倉敷市のレントゲン検診車で受診後、倉敷医療生協による各種測定をしていただき、4種類ともに標準値で安心しました。
 かあちゃん(妻)に感謝です。

(倉敷市玉島 毛利馨)

navi:
TOPページ
更新履歴
理事長あいさつ
組合理念・品質方針
いま医療生協は
組合の歩み
定款Web閲覧用
運営組織
プライバシーポリシー
ファミリーフレンドリー
女性活躍
諸規程・各種帳票
CSRレポート
健康づくり
事業所の紹介
診療スケジュール
地図
求人案内
先輩スタッフからのメッセージ
看護奨学生の募集
バックナンバー
健康シリーズ
トピックス
イベント情報
機関紙配布協力者募集中
リンク集

©倉敷医療生活協同組合 2000- ホームページ内のコンテンツ・写真等の無断転写、転用を禁止します。